5月6日 在宅当番医ついて(受診希望の方はご覧ください)

5月6日山口市の在宅当番のお知らせを致します。

当番医は一次救急を担います。受診者数が多かったり高次医療機関への転送などにて、待ち時間が長くなる可能性があります。

体調が悪い中受診されると思われ大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

*山口市の救急体制について:救急医療のしくみを知り、適正な受診を心がけましょう – 山口市ウェブサイト


●診療時間(当番日のみ)

●8:30~12:30

●13:30~17:30

*1時間(12:30-13:30)受付中断時間がありますので、ご了承ください。

お電話も可能な限りその時間を外して頂けると幸いです。

診療順番は基本的に受付順です。状況によって順番が前後することがありますので、ご了承ください。

 

●感染症が疑われる患者様(発熱、喉の痛み、咳など)の対応について

基本的には院内の通常待合で待機頂く予定です。(空気清浄機の設置及び6か所以上で換気扇を回して換気は徹底致します。)

咳症状が強い方については別室へのご案内もしくはお車での待機をお願いすることになると思います。受付時に申し出て頂けますと幸いです。

また、マスクの着用をお願い致します。

 

●南部地域(小郡、秋穂、阿知須など)や小児科について

南部地域は別途当番医があります。

また、小児についてですが当院では中学生以上及び40kg以上を受診可とさせて頂きます。

それ以外に該当の方は小児科当番医へお願い致します。

(当院は院内処方で、小児用の内服は基本的においておりません)。

*南部地域および小児科の当番医:ゴールデンウィークの休日当番医情報 – 山口市ウェブサイト

 

●処方について(院内処方のみです)

当院は院内処方を採用しております。院外は対応しておりませんのでご了承ください。

また、当番日は必要最低限の処方とさせて頂きます。


 

色々とご迷惑をおかけ致します。上記内容については当日の状況で変更することがありますので、ご理解の程よろしくお願い致します。

 

すずき内科クリニック

院長 鈴木 俊幸